Aifach Reiser

クリュッグ・アンバサード以来: 2020
ヴュルツブルク, ドイツ
パート 1

役に立つ情報

Address:

Marktgasse 2, 97070 Würzburg, Germany

コンタクト:

+49 (0) 170 386 9249
私のアカウント

インタビュー:

ベルンハルト・ライザー

「どうせやらなきゃならないなら、笑顔でやりましょう!」

ベルンハルト・ライザー (シェフ&オーナー)

アンバサダーについて

ドイツ、ヴュルツブルクの歴史的なマーケット広場に面した「Aifach REISERS」(アイファッハ・ライザーズ)では、シェフ ベルンハルト・ライザーのビジョンが詰まった現代的なグルメ体験を楽しめます。新鮮な地元の食材への深い感謝の念を表した料理の数々。食材の多くは、シェフが個人的に親密な関係を保っている信頼性の高い地元の生産者から調達されています。ゲストと料理人のつながりが生まれるオープンキッチンの店内。特にカウンター席は、和気あいあいとしたエクスペリエンスを求めるゲストたちに人気です。大きなワイン冷蔵庫に貯蔵されているのは、シェフの情熱が込められた特別なワインたち。地中海の影響とアルプスの伝統を融合し、地元の豊かなテロワールに裏打ちされたクロスオーバースタイルの料理を引き立てる厳選されたワインが並びます。 

クリュッグラヴァーについて

ワインへの愛は、ベルンハルト・ライザーの料理哲学において、また彼のすべての美食事業において、常に重要な役割を果たしてきました。シェフとして、またレストラン経営者として30年以上の経験を持つ彼は、ワイン、特にシャンパーニュとのペアリングに対するこだわりのアプローチを行ってきました。レストランでも、専属のケータリングや彼の料理教室でも、ゲストに大変喜ばれています。   

あなたの料理の哲学を教えてください。  

おいしければ何でも許される!味覚や楽しめるかどうかは非常に個人的な資質であり、価値観です。シェフとして私たちが提供できるのは、お客さまに喜んでいただけるという確信のあるものだけです。しかし、このような「楽しさから来る幸福」に対しても積極的さが必要です。率直さや寛容さ、好奇心、喜び、感謝、そして食材への愛が、私の料理哲学の礎です。そこにあるのは、もちろん愛です。人は自分の仕事を愛さなければなりません。  

現在のこだわりは何ですか? 

私たちは季節を感じながら調理し、その地域ならではの最高の旬の食材を選びます。肉屋、猟師、養蜂家、農家、漁師、ワインメーカーなど、すべての生産者をそれぞれよく知ることが重要です。こういった地元のサプライヤーを支援し、互いに強固な体制を作り上げるべきと考えます。トリュフをメニューに使うときは、個人的にイタリアかフランスで買っています。ゲストにお出しするものは、自分の目でちゃんと見て、香りなどを確認したいですから。 

インスピレーションの源は何ですか? 

ピュアでシンプルな食材が最大のインスピレーションです。品質も同様に重要です。食材のシンプルさやピュアな味わいを探求することを楽しみ、そしてその料理で表現したいことに応じて、組み合わせる食材やコントラストを考えます。レストランの目の前で行われるウィークリーマーケットも、旅行と同様、私のインスピレーションの源です。同僚とアイデアを交換したりもします。そういった時間は、コート・ダジュールのお気に入りの場所で過ごす時と同様にインスピレーションを与えてくれます。 

料理の方法は、キャリアを重ねるごとに、どのように進化してきましたか? 

私はいつも食材の本質に迫ろうとしています。高尚な道具はとりあえず横に置いて、しっかりと食材に向き合います。最近私が最も楽しんでいる料理は「スマートカジュアル」です。食材の素朴さに感謝し、そのクオリティの高さを示せるようにします。食材を表現できる最高の状態に持っていくということに、すごくフォーカスしています。完璧なピュアさ、を追求しています。 

ご自身を3つの言葉で表現してください。

好奇心、正直、品質への絶対的こだわり 

クリュッグを楽しむのに最適な時間はいつですか? 

いつでも、時間は選びません。  

どのようにしてクリュッグラヴァーとなったのですか? 

クリュッグは、メゾンそのものもシャンパーニュも、記憶を遡ると、ずっと私を魅了してきた存在です。クリュッグというシャンパーニュには一族の情熱が落とし込まれていて、存在自体が文化です。メゾンは常に最高の品質を約束してきました。クリュッグは究極の歓びを与えてくれるアイコンです。 

パート 2

Krug Ambassades

クリュッグを楽しむ場所